帯状疱疹ワクチン接種体験記。病院探しから接種~副反応まで

ワクチン接種 myトレンド
ワクチン接種

コロナがようやく落ち着いてきましたね。コロナの予防接種は4回受けました(=_=)
副反応も酷かったのでコロナの予防接種はもういいかなぁ…と思っていますが(笑)

同様に帯状疱疹のワクチン接種を打とうと考えてから2年が過ぎました。

テレビであれだけ宣伝していますが…保険の効かないワクチン接種。
しかも分からないことだらけです。

この記事では50歳から推奨されている「帯状疱疹ワクチン接種」について、病院探しから始まり接種までの道のりを紹介します。

スポンサーリンク

帯状疱疹ってなに?

ところで帯状疱疹ってなんでしょう?
最近よく耳にするようになりましたね。CMでも流れているので目にされた方も多いと思います。

帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気です。
体の左右どちらかの神経に沿って、痛みを伴う赤い斑点と水ぶくれが多数集まって帯状に生じます。
症状の多くは上半身に現れ、顔面、特に目の周りにも現れることがあります。
通常、皮膚症状に先行して痛みが生じます。その後皮膚症状が現れると、ピリピリと刺すような痛みとなり、夜も眠れないほど激しい場合があります。
加齢、疲労、ストレスなどによる免疫力の低下が発症の原因となることがあります。50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。


帯状疱疹予防.jp

「ピリピリと刺すような痛み?!」
ちょっと想像してみましたが、なかなかに辛そうな症状ですね(>_<)

最近、職場の食堂で「帯状疱疹」というフレーズが聞こえてきたので聞き耳を立ててしまいました💦
発症されてお休みをされていた方を中心に「帯状疱疹」の話で盛り上がっていました。
こうなってくるとホント身近に迫ってきてると感じています…帯状疱疹おそるべしです!

「50歳から…(発症率が高くなる)」と言われると年齢に限定されて対処が必要だと感じますし、「50歳を過ぎたら…(予防接種が受けられる)」と言われると、これもまた必要性を感じてしまうのは…私だけでしょうか(≧◇≦)??

一応、帯状疱疹経験者に「予防接種は必要かどうか?」と話を聞いてみたところ、その方はね「要らない」って言われてました。痛みって…慣れるから大丈夫!なんだって(;^_^A

そう言われると考え方なんて人それぞれなんですね(≧◇≦)

帯状疱疹の詳しいページはこちらからどうぞ

帯状疱疹になるとどうなるの?

ハイヒールモモコさんのインスタです。
痛々しいですね。それでもお仕事は休まずされていらっしゃる様子が伺えますが、本当は入院と言われていたものを痛みに耐えながら通院治療をされていたのだそうです。

夫人公論.jpで、そのときの壮絶な体験が綴られています。

耳・顔・口の帯状疱疹と書かれていますが、耳は鼓膜のほうまで疱疹が広がっていて、顔は疱疹がつぶれて体液が滲み、髪の毛は触れるだけで激痛!口の中にまで疱疹が出来て、食べることにも大変な日々だったそうです💦

結果3か月ほどで、ある程度は落ち着いたものの「帯状疱疹後神経痛」という慢性の神経痛が残っているとのこと。

同世代のモモコさんを襲った突然の悲劇…まさに更年期も真っ只中の50代女性としては他人事とは思えませんね。

ワクチンの種類とかかる費用

帯状疱疹には絶対になりたくない(>_<)

…ということで早速、調査開始!

帯状疱疹を予防するのにワクチン接種が有効とのことで、早速掛かりつけの内科の先生に相談しました。待つこと1週間…。
あいにく掛かりつけの病院では帯状疱疹のワクチンの取り寄せが出来ないことが判明💦

確かに保険適用外のワクチンなので受診したらホイッと打てるわけではないんですね(;^_^A

りぼん
りぼん

このあと迷走したのよね?

そうなんですよ…たぶん何も知識のない方が帯状疱疹について調べ始めたら、まずはここから躓かれると思います💦なんせワクチンは2種類あって値段も効果も全然違うのですから(=_=)

「2種類あるんだぁ」と気付くまでには私も本当に迷走していました(笑)

帯状疱疹のワクチンには「ビケン」と「シングリックス」の2種類があります。早速それぞれのワクチンの比較をしてみたいと思います。

ビケンシングリックス
種類生ワクチン不活化ワクチン
接種回数1回2回(2ヶ月間隔)
ワクチンの特徴皮下注射筋肉注射
効果の持続期間3~5年(個人差あり)9年以上
費用8000円程度44000円程度
効果発症予防50%発症予防97%
帯状疱疹ワクチン比較

分かりやすいように表にしてみました。

思うことは人それぞれでしょうが…44000円かぁ…高い💦 
高いけど…効果の持続期間が9年以上で発症予防が97%のほうが良い気がする(‘_’)

うちの母(81歳)は、すでにビケンを接種済です。
病院でも特に何も言われないままワクチンを接種して7700円を支払って帰ってきました。

母の年齢だと5万円近くも支払って9年以上の効果を上げる必要はないようにも思いますが…50代で接種するのであればシングリックスを接種したほうがいいように思えてきました。

なので私はシングリックスを選ぶことにしました。
自分のために5万円近い投資をするのは、寝かせ玄米を食べたくて買った高級炊飯器以来です。
なので今年の誕生日の記念とすることにしました!

痛いのは嫌ですけど💦痛いのを予防するための痛いのなのでしょうがない(;^_^A

補助金について

値段があまりにも高いので補助金がないか調べてみました。CMでも宣伝してるくらいですからね。
これは調べてみる価値があると思います!

会社の保険組合や補助金制度のある市や区があります。
もし補助金の出る地域にお住まいだったらラッキーですね?!

私の住んでいる千葉県の県知事はツィッターで帯状疱疹に掛かったことをツイートされていて、補助金制度が出来るのではないかと期待しましたが…すでに2年が経過しました( 一一)ザンネン

副反応は?

次に気になるのは副反応ですよね。

コロナのワクチン接種のときは40度近い熱が毎回出てました(>_<)
調べてるうちに分かったことですが、コロナのワクチンを打って帯状疱疹を発症された方が多くいらっしゃったのですね。
片や無料でワクチンを打って帯状疱疹を発症し、片や高額なワクチンで帯状疱疹を予防するって、なんだかおかしな話だとも思うのですが…(;^_^A

帯状疱疹の予防接種も副反応が結構、出そうですね💦
コロナのときはお盆休みを利用して打ったんですよね~。

勤めている方は特に、会社に迷惑が掛からないように接種日には工夫が必要ですね。

病院探し

お近くの病院を検索するなら帯状疱疹.jpからどうぞ

帯状疱疹のワクチンは皮膚科や内科で接種可能。このサイトからお近くの病院の検索が可能です。
ただ私も使ってみて思ったのが…病院ごとのHPのURLも掲載されていて便利ですが、取り扱ってるワクチンの種類の取り扱いがあるかどうかまでは一発で検索が出来ません💦

さとり
さとり

電話してみたんだよね

私 :「帯状疱疹の予防接種を受けたいんですが」
受付:「本日来られますか?」
私 :「あっいえ、いきなりオンラインで予約して良いものか分からなかったものですから」

受付:「常時少し用意がありますので大丈夫ですが、お電話いただければ確実ですよ」
私 :「分かりましたぁ。計画しますので…」
受付:「・・・???」
私 :「・・・???えっ・・・と2回打たないといけないんで💦」

受付:「あっ・・・うちは1回です💦」
私 :「あっ・・・1回なんですね💦」
受付:「そうですねぇ。1回でも5年持続しますよ・・・」

私 :「えっと料金はおいくらですか?」
受付:「7700円です」

私(心の声)そっち(ビケンだった)かぁ(≧◇≦)

実のところ、ちょっと焦った私は「もしや総合病院ならあるのでは?!」と思い、これまた掛かりつけ(定期検査専用)の病院で確認してみたところありました!!シングリックス!
・・・というか、ここはシングリックスのみでした(‘;’)

いつも通っている病院で取り扱いがありましたので、ひとまずホッ(*^^*)

病院選びで一番重要なのは、2種類あるワクチンのどちらを取り扱っているのか?!ということです。
私のように掛かりつけの病院では取り寄せすら出来ないところもあるので問い合わせは必須ですね。

病院が決まったら?

病院が決まったら、まずは日程を検討する必要があります!

私の場合はシングリックスに決めたので2回打つ必要があります。副作用のこともあると2連休以上の休みが必要だと思い、あたりを決めて1回目の予約をしました。

予防接種は完全予約制だったので、まずは電話で!
そのときに聞かれたのは、前回の予防接種をいつ受けたのか?という質問がありました…

(‘_’)←まったく覚えてなかった人💦

確か…あれは暑い日だったなぁ(+_+)タブン

私の場合、コロナのワクチン4回目を同じ病院で受けていたのでデータがあったらしく、向こうで調べてもらえました。

りぼん
りぼん

予約の前に調べておくとスムーズよ

そこで、こんなやりとりが・・・

受付:「帯状疱疹のワクチンなんですがぁ…2種類あって、うちは…」
私 :「あっ、はい。承知しております。高いほうですよね?」
受付:「あっ…はいっ♡」

あとは当日、病院に行くだけでOK。
特に何も必要ないと言われてましたが…確かに保険証の提示は求められなかったけど、診察券は出してくださいと言われました(聞いてないぞっ)

持ってましたけど(笑)

スポンサーリンク

シングリックス接種から副反応まで

接種当日 受付にて

いよいよ予約の当日…まずは総合受付へ。そこで熱を測って問診票を書きます!

問診票を書いていると受付のお姉さんが駆け寄ってきました。

そのとき、こんなやりとりが・・・

受付:「あ、あのぉ…今回打つワクチンなんですけど、2種類ある中の…」
私 :「あっ、はい。承知してます。高いほうです」
受付:「あっ、はい。失礼しましたぁ」

さとり
さとり

前に誰か揉めたのかな?

内診 接種まで

コロナの予防接種のときも完全予約制で、専用の部屋に通されて順番に打っていく感じだったので
すっかりその気で(今は予防接種の希望者も少ないだろうからと高をくくっていた私)

ところが大変多くの方が待たれている内科の前で待つように言われた私…(‘_’)エッ?
帯状疱疹のワクチン接種は内科の先生が打つのだそうで💦

これは失敗したかも…もっと早く来れば良かったかな?!と思っていたところ、いきなり呼ばれました(≧◇≦)

どれだけ順番…抜かしたんだぁ!!

まずは内診で呼ばれ、すぐに部屋を出されて…またすぐに呼ばれました。
(=_=)←視線が痛いです💦

肝心の接種ですが、

とりあえず先生の「チクッとしますね」に対しては「全然チクッっとじゃな~い」と言って笑われました💦

刺すときより、液が入ってくるときが痛いよね(+_+)

それでも、あっという間に1回目の接種は無事に終了しました!

お会計にて

さて、お会計ですが・・・この病院はカードが使えるのです!
なので自動精算機ではなくてカードで支払いが出来る受付カウンターへ

ところが出された明細と金額の申告に思わず「私のじゃないです」と言ってしまいました💦

固まるお姉さん

提示された金額は「6600円」(えっとぉ・・・7700円よりもさらに安いんですけど?)

思わずバックレようかとも思ったけど(-_-)←ダメですよ

固まった若い受付のお姉さんに気が付いた最初の受付のお姉さんが慌てて駆け寄ってきました💦
良かったよ…バックレないで(笑)

帯状疱疹ワクチン接種請求書
帯状疱疹ワクチン接種請求書

何か分からないけど病院のミスだったみたいで、支払いも無事に終わりました。
ちょっと落ち着いてくると「なんで?」という疑問が湧いてきて・・・

「私って何を打たれたんだろうか?本当にシングリックスを打ってもらったのかなぁ」

なんて!?・・・心配も起こりますよね。
でも、ちゃんと証明書を頂いてました(小さいシールも付いていましたよ)

接種証明
接種証明

SNSでよく見かけていたこの紙ですが、実物大は名刺より少し小さいくらいのサイズです。

ピッタリとしていたので、私は2つ折りのカードくらいに思っていたのですが、なんと4つ折り(;^_^A

病院で何も言われなかったなぁ…と思ってはいたんですが・・・。
よくある「接種後の注意事項」みたいなものをもらわなかったなぁと思っていたら、まさかのこの小さい紙の広げた中身がそれでした💦

中には、こんなことが書かれていました!

多くの方に注射部位の痛みや腫れがあらわれますが、これは、体内で強い免疫をつくろうとする仕組みが働くためと考えられます。副反応の多くは3日以内で治まりますが、気になる症状があれば、医師にご相談ください。

主な副反応 
・注射部位の症状:痛み、赤み、腫れ
・筋肉痛、疲労、頭痛、悪寒、発熱、胃腸症状

シングリックス筋注用を接種した方へ

まさに世にいう副反応のことですね(-_-)

私は、実に筋肉痛や疲労、頭痛、悪寒、発熱症状と十分に苦しんだ後、この紙が4つ折りであることに気が付いたのでした(;^_^A

副反応がやってきた

人によっては出方もそれぞれだと言われている副反応ですが…私の場合、体温もそんなに高くなくて…
接種当日の夜までは、へっちゃらでした!

初日体温
初日体温

ところがいざ寝ようと思って布団に入ってからが、なんだか眠れない。
確かに違和感はあるのだけど、これだけ眠れない理由はなんなんだろうと…夜中の2時に布団から這い出して熱を測ってみたところ

翌日からの体温
翌日からの体温

知らない間に、あれよあれよと高熱になっていました(-_-;)
接種の幹部は熱を持ってて腫れてる感じだし、悪寒、筋肉痛、頭痛とフルコース

仕方がないので、こたつでテレビを2時間見て、4時にバファリンを飲んで横になってみたところ、朝まで眠ることが出来ました。

2日目は1日中、38度から熱が引かず・・・ちゃんと動けるようになるまでには3日掛かりました。

これをもう1回やらないといけないのか(+_+)

同じような方がいらっしゃいますね
次の日・・・夜中に激しい雷雨があったらしいのに、前日にあまりにも眠れなかったため、爆睡していたらしく話題についていけませんでした(;^_^A

スポンサーリンク

まとめ:帯状疱疹の予防接種を受けました

4月の誕生日月に合わせて、50代から接種出来る帯状疱疹の予防接種「シングリックス」を接種しました。

「シングリックス」の接種は基本2回受ける必要があるため、2ヶ月後にはもう一回接種をする必要があります。

今回は会計間違いまであって、ちょっとビックリしましたが、23600円支払いましたので、次回も同じだけ金額が掛かります。合計で47200円と、かなり高額になりますね(;^_^A

さとり
さとり

来年のお誕生日には別のものがいいよね

人それぞれ考え方はありますが、帯状疱疹は1度発症すると免疫が落ちたときに再発をする病気でもありますので、これからの10年が安心できればいいと思って思いきりました(#^^#)
47200円は10年で考えたら1日約13円♪

コロナの予防接種で、何度も自分の中で計画を立てては流れていたので、やっと打つことが出来てホッとしました。逆にこの期間があったので、高額な料金への驚きも薄まりました(笑)

副反応は結構きつかったです…次回は3連休にしておいたほうがいいなと本気で思ってます💦

そしてこれから帯状疱疹の予防接種をお考えの方の誰かの参考になれば嬉しく思います…