「鎌倉パスタ」という生麺専門のパスタチェーン店をご存じでしょうか?
私は…今日まで勘違いをしていました💦
「鎌倉パスタ」 イコール 鎌倉のパスタ屋さんなのだと…。
イメージとしては、こんな感じです!
鎌倉野菜をふんだんに使った鎌倉にあるパスタ店…(>_<)
では、なぜ私がそのような勘違いをしてしまったのでしょうか?
この記事ではその理由と、「鎌倉パスタ」で初ランチを頂いた感想をぜひ紹介したいと思います!
鎌倉パスタの基本情報
- 「鎌倉パスタ」の名前の由来について
- 「鎌倉パスタ」の店の特徴について
- 「鎌倉パスタ」の創業はいつ?全国にどのくらいの店舗があるの?
名前の由来
お店のコンセプトが「和の空間でお箸で食べる生パスタ専門店」ということで、和のイメージのする地名で候補の挙がった地名の中から「鎌倉」が選ばれたとのこと。

他にも「神戸」や「京都」「倉敷」なんかが候補だったそうよ
特徴
「和食器」で頂く生パスタです。店内はお座敷と鎌倉堀りの内装で落ち着いた雰囲気が特徴です。焼きたてのパンも魅力の1つ。(※写真はイメージです)
創業や店舗数
公式HPの沿革より2004年10月に開店。鎌倉ではなく岡山市の辰巳店が1号店です。
現在の店舗数は169店舗 店舗検索ページはこちらから♪
私はなぜ「鎌倉パスタ」を勘違いしたのか?
私事ですが、年に数回(父の墓参りを兼ねて)鎌倉で「おひとりさまランチ」をしています。
せっかくの鎌倉(人気スポット)なので美味しいランチを楽しみに…毎回意気込んで出発するのですが
平日の11時の小町通りが毎回こんな感じ?!

とりあえず人込みを抜けて、どこかでランチをしてから墓参りに行きたい!
でも美味しいものは食べたい(*^_^*)
そうだ!パスタを食べよう…と検索した結果がこうなってました(;^_^A

この検索結果により、私の脳内には「鎌倉パスタ」なる新たなメニューが形成されていたわけです!
そしてなぜだか鎌倉には「鎌倉パスタ」なるものがあると思い込んでいるので、おそらく「鎌倉パスタ」というのは鎌倉野菜をふんだんに取り入れた、かなりいけてるパスタなんだろうと思ってしまったわけなのでした(>_<)
「サンマルクホールディングス」(=_=)?
お店はカフェ系のチェーン店?!
それならスムーズに入店できるかも(≧▽≦)
実際にあるはずのない「鎌倉パスタ」を探した検索結果がこれです💦
こうなるともう怒涛の迷子状態…”(-“”-)”


検索…苦手だもんね
そもそも鎌倉には「鎌倉パスタ」の店舗がないので、どうりで鎌倉のおすすめ店には挙がってこないわけですね。
そして実際にその日私が食べた(私が鎌倉パスタだと思った)パスタはこれになりました!
脳内が鎌倉パスタでいっぱいでしたからね(笑)
Dolce far niente 偶然入ったお店ですが、とても有名店だったようです。
私はスッと入店できましたが、食べ終わって店を出る際には2階への階段の上(お店の入り口)まで人が並んでました(;^_^A
鎌倉野菜って色鮮やかなんですね。
その日の私は、すっかり「鎌倉パスタ」のことは忘れて家路につきました…
偶然に見つけた「鎌倉パスタ」
あれから一ヶ月…
用事があって、普段は使わない駅を利用した際に偶然見つけてしまいました!
あのとき鎌倉駅で探した「鎌倉パスタ」(*^^*)
私が初「鎌倉パスタ」を経験したのはシャポー本八幡店です!
ランチの時間に一人で入店。あのとき鎌倉で探したお店に、やっとたどり着けました(笑)


お箸で食べたの?
それが…「和食器」でも「お座敷」でもなく…「お箸で食べるスタイル」でもありませんでした。
コンセプトからだいぶ離れてるような?!(‘_’)?
店舗によって色々あるようです💦

クリーム系にするか、トマトソース系にするか悩んだ結果、「やりいかとほうれん草の和風クリームパスタ」を注文しました。
黒こしょうが効いていたので、私の中ではマイナス1の★★★★です(>_<)スイマセン💦
次はトマトソースを頂きたいと思います!

パンが美味しかったんでしょ?
そうなんです!ランチのセットメニューがいくつかあって…パンの食べ放題というのもあったんですが、私はパンを3個とサラダを付けて頂くセットにしました。
店員さんの説明では3個は、いっぺんに取りに行かなくても良いと言われてましたが、小さなパンだったので最初から3つ取ってきました。
パンは店内で焼き立てが並ぶとのこと!一口食べて「さすがサンマルク♪」と思ってしまった(≧▽≦)
みなさん、いっぱいパンを食べてますね。小さいから結構いけるかも?!
私にとってサンマルクといえばベーカリーレストランサンマルク(≧▽≦)
パンが美味しいのは当然といった感じですね♪
店舗によっては定期的にピアノの生演奏が開催されています。
それで思い出しました…遠い昔、デートで行った感じの良いレストラン(*^^*)
まとめ:「鎌倉パスタ」というお店について
私は完全に脳内変換をされたために大きな勘違いをしていて、「鎌倉パスタ」になかなかたどり着くことが出来ませんでした。
現在は鎌倉駅周辺にはお店がないため、「鎌倉 ランチ パスタ」などで調べても出てくることがありません💦
ようやくたどり着き、サンマルク系列のパスタ店であることを知って、初めて利用した感想としては、本当にパンが美味しかったなぁという印象でした(*^^*)
女性陣は好きですよね。「小さな焼きたてパンの食べ放題」なんて!
中でも私が特に気に入ったのがフレンチトーストです♪
店員さんが「焼きたてです」とカゴに入れたばかりだったので特にそう感じたのかもしれませんが…
他のも美味しくなかったわけではないんですが、次の機会には絶対フレンチトーストを3個にしようと思っています(笑)
ドリンクとパン3個のセットにして、パンはフレンチトーストにしたら?!十分にデザートだな♪
同じことを考えてる同志がたくさんおりましたね(* ´艸`)クスクス